ブレイクダンスのパワームーブ、
マーシャル(閉脚旋回)のやり方やコツなどのレクチャーをします。
マーシャルは、トーマス(開脚旋回)と違って、
足を閉じて足をつかずに回る技になります。
体操選手が「あん馬」でやっているものと一緒のもので、
ブレイクダンスではマーシャルと呼ばれています。
難易度的には、かなり筋力がある人なら難しくはないですが、
そうでない場合は、それなりに練習が必要です。
マーシャル(閉脚旋回)のやり方
今回はこの動画を参考に、レクチャーをしていきたいと思います。
やり方としては、
・足を閉じて回る
これだけなので、できるようになる練習方法を教えていきます。
人型チェアーから足を回す練習
まずは、人型チェアーの状態から足を回す練習をします。
人型チェアーって何?という方はこちら↓
ブレイクダンスのチェアーを覚えるついでに人型チェアーを覚えると便利
最初の画像のような状態から足を前に回していきます。
最初は足を擦りながらでいいので、回す感覚と足を閉じる意識を固めていきましょう。
なので、練習するときは極力、体育館の床のように滑る床でやる方がいいでしょう。
足を一周させたら、再度人型チェアーに戻って、1周させるの反復練習で、
マーシャルの回し方を覚えていきましょう。
地味な練習ですが、他のパワームーブと同じく、
反復練習が一番の近道になります。
マーシャル(閉脚旋回)のコツ
マーシャルのコツとしては、
人型チェアーの時からやる場合、チェアーの反対の手でしっかりと地面を押すようにして足を前に出すことがポイントです。
左右の手の重心移動も大きなポイントになります。
あとは遠くに足を伸ばしながら振る意識と、
素早く回すことがポイントです。
なかなかできない人は筋力をつけるとやりやすくなります
ブレイクダンスの技は、基本的に筋トレは必要ないのですが、
マーシャルに関しては、筋トレすると回しやすくなります。
ストロングスタイルのbboyがマーシャルをよく使用するのも、このためです。
※動画を見てもらうと分かりやすいです。
この記事などを参考にしてみてください↓
上水平(プランシェ)ができる人なら、やり方がわかれば意外とできるので、試してみてください。
上水平(プランシェ)って何?という方はこちら↓
他にも、ウィンドミルから勢いをつけてやるとできたりするので、
試してみてください!
この記事を読んだ人におすすめ
- ブレイクダンスのマーシャル(閉脚旋回)のやり方
- ブレイクダンスのタートルのやり方とコツ
- ブレイクダンス初心者におすすめの技「ハンドグライド」のやり方・コツ
- ブレイクダンスのチェアーを覚えるついでに人型チェアーを覚えると便利
- ジャックハンマー(片手クリケット)のやり方とコツ
- ブレイクダンスのフロアトラックスのやり方とコツ
- ブレイクダンスの基礎「1歩(いっぽ)」のやり方とコツ
- ブレイクダンスの基礎「チェアー」のやり方とコツ
- チェアーグライドのやり方とコツ【ブレイクダンス技】
- ブレイクダンスの基礎「3歩」のやり方とコツ